全国脊髄損傷者連合会 京都府支部

文字サイズ

京都府支部の活動

全国脊髄損傷者連合会京都府支部では以下のような活動をしています。

ピアサポート活動

事故や病気である日突然脊髄損傷になってしまったら…
私たちは重度の障害を負い、病院のベットの上で、二度と元の身体に戻ることのない現実で不安の中にいる方に寄り添い、心からの支援と共に歩む存在でありたいと考えています。
過去に同じように障害のある仲間から精神的な支援と情報提供を受けながら、自ら明日を切り開いてきた、貴重な経験の持ち主である同じ脊髄損傷者だからこそ、 脊髄損傷者の心の痛みや不安をよく理解でき、「モデルケース」として雑談の中からでも、未来の自分と重ねるヒントを見つけてもらえると思っています。

【具体的な活動内容】
・入院中や退院後にお出会いし、不安に感じておられることなどお話を聞いたり、自分が体験してきたことなどを話す。必要に応じて良いアドバイスがいただけそうな団体や個人とお繋げする。
・リハビリテーション病院と連携し、リハビリ中の患者さんや、そのご家族さんに普段の生活の話をしたり、不安に思っていることの質問を受けたりする。
 ※リハビリのカリキュラムの1つとして連携していただける病院もあります。

ピアサポートを受けたい、一度話を聞いてみたいという方は、お問合わせフォームからお問い合わせください。
>> お問合せ

講演・体験活動

ノーマライゼーション社会を目指し、障害者理解を深めるため、小中高校・大学・自治会・企業など、様々な場所で講演活動や体験活動を行っています。
【講演】
・企業で行う障害者就労/雇用についての話や、接遇マナー/ホスピタリティ研修
・自治会や団体などで行う生涯学習のような、障害当事者が語るまちづくりの話
・学校で行う人権学習や総合学習での普段の生活で感じていることの話
【体験】
・パラスポーツ体験(車椅子バスケ、車椅子テニス、ボッチャなど)
・京都を訪れる修学旅行に車椅子使用者が同行する介護体験、バリア体験
・学校周辺を生徒と町歩きをし、町のやさしいポイントと危険ポイントチェック
※講演と体験の組み合わせも可能です。

講演依頼をお考えの方は、講演依頼ページをご確認ください。
>> 講演依頼

バリアフリー・ユニバーサルデザイン関連活動

京都府支部では様々なバリアフリー調査や、バリアフリー化・ユニバーサルなものの開発のアドバイスなどをしています。
車椅子使用当事者の目線だからこそ気づくバリアや機器使用時の不便さがあります。
当事者が関わることなく施設が出来上がってから不便に気づき、そこからまたバリアフリー化をすることになると、取って付けたようなバリアフリーな施設で、コストもかかってしまいます。
最初から当事者も関わり、ユニバーサルな施設を一緒に作りませんか。
【行っている活動】
・観光都市「古都京都」の様々な観光場所のバリアフリー調査をし、観光バリアフリー情報サイトの作成(現在リニューアル中)
・避難所のバリアフリー調査(京都府立大学・京都先端科学大学との連携)
 →避難所マップ(京都市 中京区・右京区・西京区) https://kyoto-hinan.org/
・施設等のバリアフリー化に対するアドバイス
 実際にバリアフリー化に関わった例:京都御苑、護王神社など
・車椅子使用者が使用する機器の開発に対するアドバイス
 実際に関わった製品:株式会社西田製作所(向日市)製消毒液スタンド →YouTube

バリアフリー・ユニバーサルデザインに関するお問合せは、お問い合わせフォームからお問合わせください。
>> お問合せ